藤井聡太七段@将棋応援ブログ

将棋の高校生プロ棋士、藤井聡太七段のことについて書いているブログです。

藤井聡太七段の強さの秘密を将棋のプロ棋士の田村七段のコメントから分析してみました!

f:id:fujiisoutafun:20180722220829j:plain

写真:AbemaTV

 

2018年6月29日(金)に第31期竜王戦決勝トーナメント2回戦で増田康宏六段(20) 対 藤井聡太七段(15)の対局が東京都渋谷区の将棋会館で開催されました。勝負としては125手で藤井七段が増田六段に敗れ、羽生善治竜王(47)への挑戦権獲得は叶いませんでした。

 

この対局ではニコニコ動画で解説の田村康介七段(42)が聞き手の中村真梨花女流三段(31)を迎えて、藤井聡太七段の強さについて語られた時間がありましたので、文字起こしして、藤井七段の強さを読み解いてみました!

 

 

まだ藤井さんってデビューしてから20回は負けてないですよね?

 

デビューしてからちょっと

 

12、3敗のような気がする

 

今そうですね、通算勝率、12敗って出てきました

 

80勝12敗ですね

 

あーすげー

 

ええと勝率8割7分今年度成績は9勝0敗、まっ負けなしですね

 

羽生さんが100勝したとき、26敗か7敗って思ったんですけど

 

はい、あっ、そうなんですね

 

だからあと20勝4、5敗ぐらいでいけば羽生さん超えですね、100勝までは

 

なるほど100勝までも記録というのも100勝までだいぶ迫ってきてますもんね80勝ということは藤井七段のペースですと

 

普通に年内にしちゃうのかな?年内20はきついでしょうね?

 

年内、今ちょうど半分と少し来たところですから年度内にはいきそうな気がしますけど

 

年度内はまぁまぁ、まぁまぁ楽勝とは言わないけれどへへまあいっても

 

まあまあ普通ですかね

 

9連勝といいますと普通に結構すごいというかもう1つ勝つと大台に乗なので、すごいんですけどなんか藤井七段ですと、そんなに連勝してても自然体になってますね

 

うんちょっとね、ワンランク強いんですよね、やっぱね普通の棋士より、ふふふこれ、偶然じゃここまで勝てないですからね

 

はい

そうですね負けてニュースになるのことは凄いことですね

 

はい、一方、そうですね増田六段も非常に好成績をあげられていまして

 

増田さんで7割バッターくらいですか?

 

そうですね通算成績が7割1分1厘

 

7割、7割って言ってもとんでもない数字なんですけどね

 

そうですね、7割超えは将棋界でもほとんど数名という

 

今年度も8勝3敗ということで安定した高勝率ですね

 

2年連続新人王になって2年竜王戦も組み決勝を果たしてる

 

そうですね、はい

 

それでもやっぱ増田さんじゃなくて藤井さんがいるからそこまで目立たないというなんかやっぱ叩いておきたいですね、こういう相手はね

 

うーん

 

お二人は増田六段が5才上で

 

5歳、増田さんが20才になったってことですか?

 

そうですね1997年生まれでで、藤井七段が2002年生まれということではい

 

このくらいの年齢差ってでも逆にっていうのありますよねやはり、先を行かれたくないというか

 

うん、増田さんだって、やっぱ最年少、藤井さんがくるまで最年少棋士

 

はい

 

まあ奨励会時代含めても年下に負けるなんてことは殆どなかったと思うんで

 

はい

 

そうですね練習将棋も含めて負けた記憶がほぼない

 

練習将棋もないんですか?

 

ほぼ、年下に負けたことがないというようなインタビューで読んだことあるんですけど

 

練習将棋もない?それはすごいですね

 

えへへ

 

普通、練習将棋だったら

 

あっ、皆さん詳しいですね藤井七段が初めて

 

そんなことありえるんですかね? 

 

どうでしょうかね?でも研究会とかでは圧倒的に先輩とかが多かったと思うんですけど年下と差す機会が

 

まぁ下にあんまり教えないタイプなのかな?ハハハ

 

いえいえわかんないですけど

 

藤井さん、まぁ終盤が強いので有名ですけど

 

はい

 

終盤強いよねって話、棋士仲間でするといや藤井君が強いのは、終盤だけじゃなくて、ほとんどの将棋が出遅れない、序盤でなんか悪くほとんどならないんだって

 

はい

 

そういう序盤のセンスがかなり高い人なんですね

 

なんかあまり不利な状態で終盤を迎えているというのをここ最近では見た記憶がないんですけど

 

だいたい優位になるんですね、それは楽ですね。だいたい優位になって終盤強かったらハハハ

 

そうですねだいぶ

はい、あの藤井七段、こう全体的に高勝率なんですけども5時間以上になると、佐々木勇気六段に負けた1回だけらしいですね

 

1回だけなんです

 

そうですね

 

このあいだ29勝1敗ってとかいっててそっから都成さんに勝ってあと誰もう1人に勝ったのかな?

 

都成さん、そうですね

 

深浦さんに勝った、都成、深浦と勝った

 

あーそうですね

 

王座戦でしたね

 

すごいですね

 

31勝1敗ってわたしが小学生のとき連盟道場でふふふ

 

ふふふ

それくらい前、道場で取ったことがあるそれ以来ないですね

 

ふふふ、皆さん結構そうですよね棋士の方、子ども時代ですとそれくらい珍しくない30勝とか聞きますけどプロ棋士になってしているっていうのは


-----
コメントにもあるんですが田村先生、昨年のニコ生のご出演時にその時、藤井先生はだいたい全体の上位20番くらいかなって、お話をしてくださっていましたが、今年は?
-----

 

はい、あ、そうですね今の藤井さんの私の考えだと完全なるベスト10で

 

はい

 

まあ下手したら大げさじゃなく1番強いんじゃないかなって思ってます

 

うーん

 

そうですね、ここ最近、棋士の先生方の評価もすごいですね

 

藤井さんと5番勝負とか7番勝負してね

 

はい

 

3勝とか4勝するの、かなり大変だと思いますけどね

 

うーん

この勝率を見ますと勝つのは極めて大変という感じはしますね

 

序盤がまず、藤井さんよりねぇリードできる人じゃないと

 

そうですねリードして、なおかつ終盤も強くないと勝てないという

 

1回勝負はたぶん誰でも勝てるっていうかまあそりゃ誰でも10%くらい勝つ可能性はあるから

 

はい

 

ねぇやってりゃ、そのうちねぇ勝つんですけど番勝負でね藤井さん負かすのは

 

うーんそうですねまあまだ少し気が早い話ですけども各棋戦で勝ち上がってこう挑戦も少しづつ近い位置に来られていますもんね

 

意外に対振り飛車で結構、苦戦しているイメージがあるんですけどそうでもないのかな?

 

振り飛車というかそうですね全体でいいますと、やや早指し棋戦の

 

早指しが苦手なんだ

 

ただ朝日杯優勝されているので苦手というイメージがまったくないんですけど長時間がさらに強いというか、そういう感じなんですかね?そうですね

 

結構、対振り飛車で勝ちはしたけど逆転勝ちみたいな将棋何局か見たような気がするので

 

うーん

 

まあ相居飛車はきっと鬼なんですね、きっとね

 

はい

 

30秒が

 

うーんそうですね早指し棋戦で優勝ですからね特に苦手というのはそうですね

 

確かにタイトル戦というかそういった舞台ですとさらに時間が長いので皆さん期待されるというのは、わかりますね

 

3時間の勝率が少し悪い皆さん詳しいですね

 

 

まあまだ15才ですからねこれからあと5年10年は強くなるはずだから

 

はい

 

まあ今から香一本強くなるのは大変だと思うけど歩一枚か二枚分強くなっただけでも手がつけられなさそうですけどねふふふ 

 

そうですね今でも8割以上の勝率ですからさらに歩、香一本とか強くなると

 

来月16才、来月お誕生日なんですね

 

-----

女性視聴者から質問に回答

-----

 

いかがですか?

 

いやまあその去年の10月もたぶん強かったんですけど

 

はい

 

もう結果としてあのもうトップ棋士にもう当たり負け全然、しないしないじゃないですか?

 

そうですねよく勝たれていますね、相変わらずふっ

 

最近の将棋だと深浦さんとやった将棋や都成さんとやった将棋なんか見てて強すぎて笑っちゃうくらいのような

 

笑っちゃうくらい強い!そうですね

 

結構トップ棋士の方々に勝たれても皆さん驚かれなくなってはきている

なんかむしろ藤井さんをやっつけた人がああやるなって感じ

 

そうですね、ヒーロー感がありますね

 

そうですね、印象に残った指し手ね



対局でもこの対局がすごかったでも

 

この間都成さんとやったこの竜王戦ですかうん終盤ちょっとね、追い込まれ気味だったけどちょっと感想戦ちらっと見てたら全然読みが深くてああ、そういうことなのかっていう

 

また感想戦とか見ますとより読み筋の深さ

 

よりそうですね深浦戦も解説どっかでさせてもらってたんですけどうんちょっと強すぎるんですよね

 

強すぎるふふふ強すぎるうーん

 

なんかやっぱ良くなるとねそんなね、最後は、ばさっといくんですよ

 

うーん

 

最後は、ばさっといくんでその直前ですごい渋い手が出ますね藤井さんの将棋は

 

結構、慎重という声も聴きますね

 

慎重にね、なんかすごい受けまくって相手が最後の最後に切り込むとそこだけ、ばさっといく 

 

ああ、確かに、最後、割と鮮やかな勝ちっぷりが 

 

詰将棋得意だからね最後20手30手詰めくらいは見ただけで分かるくらいな

 

そうですね急激に手が早くなることがありますね

 

【考察】

藤井聡太七段の終盤に定評があるのは詰将棋解答選手権チャンピオン戦で4連覇を達成しているのでプロ棋士のお墨付きではありますが、序盤も安定していて、悪くしないまま中盤を迎えて、最後は切れ味鋭く切り込んでいくというのが勝利の法則のようです。田村七段のコメントで印象的だった「終盤の渋い手」が好評価のようですね!

 

【参考】

live.nicovideo.jp

 

※注意事項※

・アイコン画像:田村康介七段、 中村真梨花女流三段から引用させていただきました。

・段位などは当時のものとなります。

・文字起こしの内容は実際に意図した発言と異なる場合があります。